DM薄紙印刷情報増量計画

運営会社:カワセ印刷株式会社

 

やっぱりすごかったDM~ALL紙!!佐藤水産様~

1.ゴールデンカムイといえば北海道、北海道といえば・・・

 皆さんこんにちは。最近ゴールデンカムイを読破した永野です。

今回はゴールデンカムイで培った北海道愛を発揮すべく、北海道の鮭を中心とした水産加工品の製造・販売を行っている会社、佐藤水産様のDMを見ていこうと思います。

2.「北海道からお届けする、本物の価値がそこにあります」佐藤水産様・・・とは

 まずどんな企業様なのかを確認するため、HPを見ていきましょう。

佐藤水産トップ : 北海道高品質海産物・鮭専門店 (sato-suisan.co.jp)

ホームページを読むとわかりますが環境を守る意識がとても高い企業さんですね。3つあるトピックスの内2つは環境のことが書いてあります。

※脱炭素型自然冷却機器とMEL認証について

認証規格について | 未来につなげよう海と魚と魚食文化|MEL マリン・エコラベル・ジャパン (melj.jp)

ase-p.co.jp)

3.ダイレクトメールでもSDGsに取り組む

 そんな前提知識をつけたうえで実際にDMを見ていきましょう。まず目についたのは表面にでかでかと載っているおいしそうなルイベ漬!

も、もちろん気になりますが私は裏面にあるFSC認証マークに注目しました。

環境配慮型用紙を一気にご紹介! | 紙から始めるSDGs (kawase-sdgs.jp)

 前提知識がないと、「環境保全に力を入れている企業なのか」と思う程度ですが、今回事前に企業研究をしてから見ると、

「やっぱりFSC認証マークもつけているよな」という印象を受けます。

消費者の環境意識や企業の社会的責任の重要性が高まっている昨今では、FSCマークをつけたDMも重要かもしれません。

 弊社ではFSC認証を所得しているため、FSCマークを付けたDMでしたら制作から発送までお任せください!

お問い合わせ | DM薄紙印刷 情報増量計画 (tokyo-usugami-p.jp)

               

4.プラスチックを一切使わない、「豊かな海を守る」ダイレクトメール

  そんなこんなで中身を見ていくと…

・毎月定期でいろいろなお惣菜が届く月額制のサービスの紹介チラシ

・通販商品の注文書

・通信販売の注文方法と注文書の書き方

等がありましたが私が気になったのは8Pのカタログです。

そもそもがA3サイズとDMにしてはかなり大きめなカタログですが、特徴的なのはスクラム製本をしていることです。通常8Pの冊子を作る場合中綴じが主流ですが佐藤水産様のDMでは針金が使われていません。それはなぜなのでしょうか?

 ここからは推測になりますが“紙のみを使用したダイレクトメール”を作成するためではないでしょうかそれを裏付けるのが封筒の窓に当たる部分です。

通常透明なプラスチックの素材を使用して中に入っている宛名を見せる働きをしている窓ですが、佐藤水産様では宛名シールを貼ることで配送先を区別するという仕組みを使っています。DMの中身に宛名印字をするよりも宛名シールを作ってそれぞれ貼っていく方がもちろん手間がかかるので何の理由もなくこの方法はつかわないでしょう。

 紙にすることにより環境にも、最終的に紙ごみに捨てる消費者にも優しいDMとなっています。HPのスローガンに「豊かな海を守るために」とありますが、まさにそれを体現しているDMではないしょうか。

 

5.おわりに

今回は紙のみのDM、佐藤水産を見ていきました。環境にやさしいDMを作りたいという企業様は、ぜひお問い合わせください。

(写真・文 永野)

■永野 佑樹

バリバリの理系平成生まれのルーキー。                                 学生時代はバレーボールやバスケで汗を流してきたスポーツマンでもある。                  趣味はスポーツ観戦・麻雀・パズル・ゲーム・ボルダリング                          文武両道(スポーツとオタク)                                              雀鬼                                                 東京生まれ東京育ちオタクな奴はだいたい友達                                お腹を壊したという理由だけでヨーグルトのみで一週間過ごした理系人でもある。                動物の梟(フクロウ)に似ているとよく言われる